2024-08

WordPress

【WordPress】Contact Form 7で問合せフォームを作成しました 〜①フォームの編集〜

WordPressのプラグイン「Contact Form 7」でお問い合わせフォームを作成できたので、防備録として残しておきます。
技術書

【技術書感想】イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本 の書籍情報、購入先情報、感想についてまとめています。
仕事

ランサーズでもお仕事しています!

登録しているクラウドソーシングサイトの「ランサーズ」について紹介します。自分が携わった案件についても少し紹介します。
ITツール

自分の在宅ワークの環境紹介

自分の在宅ワーク環境を紹介します。
技術書

【技術書感想】「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック

[あらすじ]※書籍紹介より引用
技術書の表も裏も知り尽くした人気作家が、
読書を血肉にするコツとテクニックを教えます。
おそらく本邦初、
「技術書(コンピュータ書)」の
読書術を指南する本が登場!
次々と新しい技術が登場する時代、
書籍からうまく知識やスキルを
得られるかどうかがIT職のキャリアを
左右するといっても過言ではありません。
技術書の表も裏も知り尽くした
人気作家2名が、その秘訣を教えます。
【本書の内容(一部)】
・自分に合う本を見つけるために
・プログラミング書のうまい読み方
・数学書や英語の技術書はどう読む
・効果的な読書メモを取るには
・名著の罠/悪書に当たったら
・エキセントリックな読書術も
Googleスプレッドシート

【Googleスプレッドシート】祝日も配慮した翌営業日を表示するシートを作成しました(リンク付・コピペするだけ)

スプシの共有リンク付!翌営業日の計算方法をまとめました。タスク管理していく中で、よくカレンダー通りの翌営業日が自動で計算できたらなと思うこと、ありますよね。Googleスプレッドシートには、WORKDAY関数という土日祝を配慮した関数がありますが、別途祝日のリストが必要です。
技術書

翔泳社の通販SEshopでPDFの技術書を買おう!

翔泳社ではPDFで技術書を購入することができます。また、セールもよく行われているのでおすすめです。PDFで技術書を読むメリットも紹介しています。
仕事

クラウドワークスでお仕事しています

クラウドワークスで仕事をしています。報酬の出金方式などを解説
WordPress

ロリポップ!でSSLに対応しました

ロリポップ!でWordPressをインストールして、さてブログを書こうと意気込んでいたらブラウザの検索バーに「保護されていない通信」との表示がURLに出ていました。これはSSL対応が必要なのでロリポップの管理画面から設定を行いました。
ITツール

まずは自己紹介から

駆け出しフリーランスエンジニアの雑多な日記です。ITツールの所感や読んだ書籍情報、はたまた日々の記録を残していけたらなと思います。